理想の上司〜人事異動の時期と共に〜

タイムラインで理想の上司みたいなことが書かれていたのを見て。ふと文を綴りたくなった。

 

世間的にも4月は大きな人事異動の時期だし、ちょうどいいかなと思います。

 

理想の上司にはもう出会っている

皆さんにとっての理想の上司は誰ですか?

芸能人や漫画のキャラクターという人も多いのではないでしょうか?

 

僕にとっての理想の上司は、今まで出会った人の中に2人もいます。

1人は大学の部活の時の先輩で、もう1人は前職で営業をしていた時の上司です。

実際に関わった人の中から2人も理想の上司がいるというのは、幸せなことだと思います。

それだけ人に恵まれているということですから。

 

なぜ彼らが理想の上司なのか

僕の理想の上司はどういう人かというと、非常に熱量が高いです。成長意欲が高く、理想や目標を高く持っています。

彼らとの会話では、その時には現実的ではない高い目標を、恥ずかしいとも詭弁とも思わず、当たり前のものとして自分自身で思うことができます。

むしろ現実的で達成可能な目標を掲げる方が恥ずかしくなります。

 

熱量が高い人はたくさんいますが、彼らが僕の理想の上司であるのは、ただ熱量が高いだけではないという点に尽きます。

熱量が高い一方で、非常に冷静で、冷徹ですらある部分を持っています。

彼らはその熱量をもってして、部下に対して「俺について来い」とは一切言いません。

自分が期待する部下には面倒を見て高い要求をする一方で、自分が期待しない部下や自分に合わない部下には機械的とも言える関与に留まります。

 

この情熱と冷静のバランスや両立のとれた者こそが、僕にとっての理想の上司なのです。

 

理想の上司だから、彼らのようにはならない

彼らの特徴して、上司でありながら対等でいさせてくれる側面を持っています。

立場が同じということでありません。

上司部下という関係であっても、人それぞれに違った強みがあります。彼らは総合力では上司>部下であったとしても、強みにおいては部下>上司でなる、ということを理解しています。

彼らは僕の強みを探すことに努め、強みを使う機会を積極的に与え、強みの分野では頼ってさえくれます。

彼らは彼らの真似をしろとは言わず、そうやって僕に僕の強みを活かす道を探させてくれます。

 

だから、僕は彼らとはタイプも仕事の仕方もキャリアも違うことばかりで、真似をしようと思いませんでしたし、今でも真似る気はありません。

彼らにはならない。彼らを尊敬するからこそ、真似をせず後を追わず、自分自身が発揮できる価値で彼らを助ける道を行かなければならないのです。

 

理想の上司とは、自分の価値観を映す鏡

理想の上司とは、自分と価値観を同じくする者や、自分が大切にすることを持っている者のことです。

万人にとっての理想の上司などいません。

人と人との出会いは偶然で気まぐれなので、必ずしも全ての人が理想の上司に会えるわけではありませんが、待っていたら永遠にその時は来ません。

 

まずは自分にとって大事なことは何かというのを、自分の中で言語化し体現しなければなりません。

もし僕が「高い目標意識を持ちつつも勢いだけでは生きない」という雰囲気を出していなかったら、彼らは僕を試すどころか気にも留めなかったはずです。

 

理想の上司に出会うということは、自分が誰かの理想の部下になることでもあります。自分自身がどういう人間でありたいかということを意識しなければ、永遠にいい出会いは訪れない。

 

理想の上司になる

そしてそろそろ僕も上司になる番だと思います。自分がいい上司になるためには、自分という人間が何を大事にするかを言語化して、そして価値観を同じくする部下を見逃してはいけないということです。

 

この点において、やはり彼らを理想の上司とする僕の考えは、自分自身のやり方を部下に押し付けてはいけないが、部下のタイプに合わせにいってもいけないという、絶妙なバランスを常に意識しなければいけないのである。